入院の手続きについて

入院の際、保険証類を受付窓口に提出してください。
誓約書等書類は、病室のあるナースステーションにご提出ください。
なお、保険証は、毎月必ず1階受付までご提示ください。
介護認定を受けられている方は、お申し出ください。
入院中にお車を駐車場に停めたい場合は、お申し出ください。

入院費等の支払い

入院料・その他の支払いは、月末締めとなっております。翌月の月末までにお支払いをお願い致します。

  • 病院の請求書は翌日の13日頃できます。請求書は床頭台の中にお入れします。
  • 売店の請求書は翌月の10日頃できます。直接売店にてお支払いください

個室ご利用の場合、お部屋移動日は、新室料を頂きます。
また、退院時には、当日中に支払いをお願いします。

食事

食事の時間は、朝食:8時00分、昼食:12時00分、夕食:18時00分です。
病院食以外の食べ物を召し上がる時は、事前に看護師に申し出てください。(医師の許可が必要なものもあります)

内服薬等

医師の指示に沿って決められた時間に、看護師がお持ちします。
お手持ちのお薬がある場合には、必ずお知らせください。(点眼薬・軟膏類等も)

入浴

原則として週2回です。

寝巻類の準備

下着類・パジャマ・タオル類等はセットレンタル(有料)を導入しており、準備の必要はありません。
(セットレンタルを利用せず、どうしても私物の着用をご希望される場合には、全ての衣類に名前を書いて頂く事、お洗濯はご家族様で対応をお願いします)

おむつ類

病院で準備したおむつをご利用いただきます。おむつをご利用の方は、個々に応じた種類とサイズを準備し、必要量をご提供できます。お支払いは翌月に売店でお願いします。
ご自宅からの持ち込みはご遠慮願います。

外出外泊及び面会

外出・外泊は、看護師を通じて主治医の許可を受けてください。

面会時間は、10時00分から20時00分の間は自由です。(21時00分に施錠します)
ご面会に来られた時は、必ず各ナースステーションにお立ち寄りください。
(面会記入用紙の記載をお願いします)

消灯

消灯時間は21時00分です。21時00分以降は、施錠のため出入りができません。(緊急時はインターホンにて対応します)

電話

電話は1階の公衆電話をご利用ください。なお、院内での携帯電話のご利用はご遠慮ください。

売店のご案内

営業時間は、9時00分~13時00分です(土曜日・日曜日・祝日休み)
身の回り品など用意しておりますのでご利用ください。
掛け売りも可能です。(契約が必要です)

非常時

地震・火災等非常時には医師や看護師など、病院職員の指示に従ってください。
災害時のエレベーターのご使用はお避けください。
各フロアの避難口は、避難口誘導灯にて案内しております。

禁煙・禁酒

当院は、全館禁煙・禁酒となっております。

現金や貴重品

多額の現金や貴重品は病室に持ち込まないようにお願いします。
また、当院では現金や貴重品を預かり・保管はいたしません。
万一紛失、盗難に遭われても当院では一切責任は負いません。

他院受診

入院中に他院受診及び投薬受診される場合(歯科を除く)は、必ず病棟看護師までお声をおかけください。

外部からの問い合わせ

入院中の問い合わせのお電話は、原則としてお答えできません。

入院中のお願い

入院中は、全ての方がお互い気持ちよく十分な治療を受けられるよう、医師・看護師の指示を守ってください。また、必要に応じて病室の変更をお願いする場合がございます。

当院では、火災予防のため、マッチ・ライター等の危険物持ち込みは禁止させて頂いております。手荷物確認の際は、ご協力をお願いいたします。

電気器具の使用について

騒音・事故・火災防止のため、ストーブ、冷蔵庫、トースター、ポットなどの持ち込みは禁止しております。
電気器具の持ち込みを希望される方は、ナースステーションに申し出て了解を得た後にお願いいたします。

患者様相談窓口(地域医療連携室)

当院には医療相談を受ける相談員が在籍しております。病気のことや、退院後の生活などで、ご不明な点がありましたら、お気軽に声をかけてください。

地域医療連携室は患者様の状況に応じて、必要な医療が受けられるように、自院、他院、他施設をつなぐ部署として、受診や入院、退院支援などに関わる支援を行っています。
具体的には、入院、退院に向けたお手伝い、療養中の心理的・社会的・経済的問題の解決や調整、受診や受療援助などがあります。
また、要請があれば、実際に地域やご自宅にお伺いさせていただくなど、地域に溶け込む活動にも力を注いでいます。

また、当院に対するご意見などは、ナースステーションや受付窓口でも承っております。